英単語 英単語テスト【エクセルで自動作成】ターゲット1900対応版をリリースしました 以前「大学受験用英単語テスト自動作成ツールをリリースします!」的なことをお知らせしました。 で、ようやくターゲット1900の単語リストの入力が終わったのでまずは1.0版をリリースします。 簡単にターゲットの単語テス... 2022.08.03 英単語
高校生/大学受験 進研模試の偏差値50で中堅大学を目指す高校2年生へのアドバイス 進研模試の偏差値50から日東駒専レベルの大学を目指す方への学習アドバイス。現役の塾教室長が具体的なアドバイスをします!高校1~2年生に向けた内容です。 2021.07.31 高校生/大学受験
高校生/大学受験 共通テスト【英語】を受験しての感想、対策とオススメ勉強法 実際に共通テストを受験→国立難関大合格者が共通テストの対策とオススメ勉強法をアドバイス!参考になると思います。 2021.07.29 2021.07.31 高校生/大学受験
高校生/大学受験 個別塾を利用して大学受験を考えている人へ(理系) 大学受験の準備として個別指導塾へ通うことを検討している高校生向けの記事です。個別指導塾の教室長によるアドバイスなので参考になるはずです。 2021.07.28 2021.09.13 高校生/大学受験
高校生/大学受験 【大学受験】GMARCH、日東駒専、大東亜帝国の偏差値(進研模試) 首都圏私大の偏差値を調べました。データは進研模試のものになります。各大学の合格可能性を比較しやすい分かりやすくまとめてみました。高校1年生や2年生は参考にしてみてください。 2021.07.26 2021.09.16 高校生/大学受験
勉強/受験 小4からの戦い・教育情報格差・日東駒専の難化・・・など みなさん、こんにちは。 無職となり、暇なのでYoutubeで国語の勉強をしなおしています。 昨日の投稿では宗先生の動画を取り上げました。 参考記事 国語の苦手な人は必見!【宗慶二】の入試現代文動画 で... 2021.03.11 2021.03.13 勉強/受験
勉強/受験 国語が苦手な人は必見!【宗慶二】の入試現代文動画 みなさん、こんにちは。 無職となり暇なので、現代文の勉強をもう一度やりなおしています。 そんな中「ただよび」というチャンネルで参考になる動画を発見しました。 予備校に行ったこともなく我流で国語の勉強をしてきた自分に... 2021.03.10 2021.03.11 勉強/受験
高校生/大学受験 【大学受験】春から受験生になる高校生が絶対にすべき2つのこと みなさんこんにちは、神戸大学に通う現役大学生です。 今回は「新学期が始まるまでにすべき2つのこと」というテーマで解説していこうと思います。 春休みが始まり外も暖かくなってきましたね。 こんな時は勉強のことなんて忘れて友達と... 2020.06.21 2020.11.01 高校生/大学受験
高校生/大学受験 【大学受験】センター試験で800点オーバーの超勉強法#2 desafiante 「【大学受験】センター試験で800点オーバーの超勉強法#1」の続きとなる内容です。 私はセンター試験で800点オーバーを出して、志望校に合格しました。 今回は私が続けていた、「インプットに時間... 2020.05.05 2020.11.05 高校生/大学受験
高校生/大学受験 【大学受験】センター試験で800点オーバーの超勉強法#1 desafiante 大学受験をする高校生向けの内容ですが、中学生にも参考になるところは多い内容になっていると思います。 私はセンター試験本番で806点出して志望校に合格しました。 センター試験での得点が800点を... 2020.05.05 2020.11.02 高校生/大学受験