受験で覚えておくべき歴史重要人物125選です。
テストは当サイトで配布しているエクセルの小テスト作成ツールを使ってください。
以下のExcelファイルで簡単に問題作成が可能です。
↓↓
↑↑
ファイルをダウンロード
→(ファイルを開く前に)プロパティ:許可する:OK(適用)
→ファイルを開いて作成してください。
- 問題集は「歴史人物125」を選択。
- 最初はデフォルトの設定で”問題と解答を作成”ボタンをクリックしてできあがりイメージを確認してみてください。
- 使い方がおおよそ分かったらお好み設定で。単元による範囲の絞り込み・出題数・昇順orランダム等けっこう自由に問題が作成できます。
目次
歴史重要人物125-リスト
リストに入っている125名は以下のメンバーです。
偏差値50くらいの人が利用することを想定して作りました。
(偏差値40くらいの人は”歴史人物66″からやったほうがいいです)
東京都の都立入試や首都圏中学受験を意識したメンバーになっています。
| 番号 | 人物名 | 単元 |
|---|---|---|
| 1 | 卑弥呼 | 1.弥生時代 |
| 2 | 聖徳太子 | 2.飛鳥時代 |
| 3 | 小野妹子 | 2.飛鳥時代 |
| 4 | 中臣鎌足 | 2.飛鳥時代 |
| 5 | 中大兄皇子 | 2.飛鳥時代 |
| 6 | 天武天皇 | 2.飛鳥時代 |
| 7 | 行基 | 3.奈良時代 |
| 8 | 鑑真 | 3.奈良時代 |
| 9 | 聖武天皇 | 3.奈良時代 |
| 10 | 桓武天皇 | 4.平安時代 |
| 11 | 坂上田村麻呂 | 4.平安時代 |
| 12 | 最澄 | 4.平安時代 |
| 13 | 空海 | 4.平安時代 |
| 14 | 菅原道真 | 4.平安時代 |
| 15 | 藤原道長 | 4.平安時代 |
| 16 | 藤原頼道 | 4.平安時代 |
| 17 | 紫式部 | 4.平安時代 |
| 18 | 清少納言 | 4.平安時代 |
| 19 | 白河天皇 | 4.平安時代 |
| 20 | 平清盛 | 4.平安時代 |
| 21 | 源頼朝 | 5.鎌倉時代 |
| 22 | 北条政子 | 5.鎌倉時代 |
| 23 | 後鳥羽上皇 | 5.鎌倉時代 |
| 24 | 北条泰時 | 5.鎌倉時代 |
| 25 | 北条時宗 | 5.鎌倉時代 |
| 26 | フビライ・ハン | 5.鎌倉時代 |
| 27 | 法然 | 5.鎌倉時代 |
| 28 | 栄西 | 5.鎌倉時代 |
| 29 | 親鸞 | 5.鎌倉時代 |
| 30 | 道元 | 5.鎌倉時代 |
| 31 | 日蓮 | 5.鎌倉時代 |
| 32 | 一遍 | 5.鎌倉時代 |
| 33 | 後醍醐天皇 | 6.室町時代 |
| 34 | 足利尊氏 | 6.室町時代 |
| 35 | 足利義満 | 6.室町時代 |
| 36 | 足利義政 | 6.室町時代 |
| 37 | 観阿弥 | 6.室町時代 |
| 38 | 雪舟 | 6.室町時代 |
| 39 | 織田信長 | 7.安土桃山時代 |
| 40 | 豊臣秀吉 | 7.安土桃山時代 |
| 41 | 千利休 | 7.安土桃山時代 |
| 42 | 出雲阿国 | 7.安土桃山時代 |
| 43 | 徳川家康 | 8.江戸時代 |
| 44 | 徳川家光 | 8.江戸時代 |
| 45 | 菱川師宣 | 8.江戸時代 |
| 46 | 天草四郎 | 8.江戸時代 |
| 47 | 山田長政 | 8.江戸時代 |
| 48 | シャクシャイン | 8.江戸時代 |
| 49 | 徳川綱吉 | 8.江戸時代 |
| 50 | 井原西鶴 | 8.江戸時代 |
| 51 | 松尾芭蕉 | 8.江戸時代 |
| 52 | 近松門左衛門 | 8.江戸時代 |
| 53 | 徳川吉宗 | 8.江戸時代 |
| 54 | 田沼意次 | 8.江戸時代 |
| 55 | 本居宣長 | 8.江戸時代 |
| 56 | 松平定信 | 8.江戸時代 |
| 57 | 杉田玄白 | 8.江戸時代 |
| 58 | 葛飾北斎 | 8.江戸時代 |
| 59 | ラクスマン | 8.江戸時代 |
| 60 | 伊能忠敬 | 8.江戸時代 |
| 61 | 歌川広重 | 8.江戸時代 |
| 62 | 水野忠邦 | 8.江戸時代 |
| 63 | 大塩平八郎 | 8.江戸時代 |
| 64 | ペリー | 8.江戸時代 |
| 65 | 井伊直弼 | 8.江戸時代 |
| 66 | 坂本龍馬 | 8.江戸時代 |
| 67 | 徳川慶喜 | 8.江戸時代 |
| 68 | 西郷隆盛 | 9.明治時代 |
| 69 | 大久保利通 | 9.明治時代 |
| 70 | 木戸孝允 | 9.明治時代 |
| 71 | 岩倉具視 | 9.明治時代 |
| 72 | 明治天皇 | 9.明治時代 |
| 73 | 渋沢栄一 | 9.明治時代 |
| 74 | 福沢諭吉 | 9.明治時代 |
| 75 | 板垣退助 | 9.明治時代 |
| 76 | 伊藤博文 | 9.明治時代 |
| 77 | 大隈重信 | 9.明治時代 |
| 78 | 陸奥宗光 | 9.明治時代 |
| 79 | 小村寿太郎 | 9.明治時代 |
| 80 | 田中正造 | 9.明治時代 |
| 81 | 井上馨 | 9.明治時代 |
| 82 | 中江兆民 | 9.明治時代 |
| 83 | 与謝野晶子 | 9.明治時代 |
| 84 | 幸徳秋水 | 9.明治時代 |
| 85 | 原敬 | 10.大正時代 |
| 86 | 加藤高明 | 10.大正時代 |
| 87 | 尾崎行雄 | 10.大正時代 |
| 88 | 新渡戸稲造 | 10.大正時代 |
| 89 | 吉野作造 | 10.大正時代 |
| 90 | 野口英世 | 10.大正時代 |
| 91 | 平塚らいてふ | 10.大正時代 |
| 92 | 犬養毅 | 11.昭和時代 |
| 93 | マッカーサー | 11.昭和時代 |
| 94 | 吉田茂 | 11.昭和時代 |
| 95 | 池田勇人 | 11.昭和時代 |
| 96 | 佐藤栄作 | 11.昭和時代 |
| 97 | 湯川秀樹 | 11.昭和時代 |
| 98 | 田中角栄 | 11.昭和時代 |
| 99 | 小泉純一郎 | 12.平成時代 |
| 100 | 始皇帝 | 13.外国人 |
| 101 | シャカ | 13.外国人 |
| 102 | イエス・キリスト | 13.外国人 |
| 103 | ムハンマド | 13.外国人 |
| 104 | チンギス・ハン | 13.外国人 |
| 105 | ルター | 13.外国人 |
| 106 | コロンブス | 13.外国人 |
| 107 | バスコ・ダ・ガマ | 13.外国人 |
| 108 | マゼラン | 13.外国人 |
| 109 | クロムウェル | 13.外国人 |
| 110 | ルイ14世 | 13.外国人 |
| 111 | ロック | 13.外国人 |
| 112 | モンテスキュー | 13.外国人 |
| 113 | ルソー | 13.外国人 |
| 114 | ナポレオン | 13.外国人 |
| 115 | リンカン | 13.外国人 |
| 116 | レーニン | 13.外国人 |
| 117 | スターリン | 13.外国人 |
| 118 | 孫文 | 13.外国人 |
| 119 | ガンディー | 13.外国人 |
| 120 | ムッソリーニ | 13.外国人 |
| 121 | ヒトラー | 13.外国人 |
| 122 | アンネ・フランク | 13.外国人 |
| 123 | 毛沢東 | 13.外国人 |
| 124 | 蒋介石 | 13.外国人 |
| 125 | ゴルバチョフ | 13.外国人 |
今のところPDFでのリストの配布の予定はありません。
作成ツールで出題範囲を選んだら”範囲内全問題”をチェック→昇順+リスト番号表示を選択して問題を作成すると暗記・確認用のプリントが作成できます。(ただし上限100問までなので注意。リスト番号で範囲指定→”1~99″で一度作成、”100~125”で再度作成がお勧め。)
コメント