MENU

計算だけはできなきゃダメです

  • URLをコピーしました!

現在サイトデザイン変更中のため見苦しい箇所が多くあります。申し訳ありません。
*内部リンクが効いていないようです。少しずつ修正します。

当たり前すぎて書くのも憚られるのですが、とても大事なので書くことにします。

計算はめっちゃ大事だよ!というお話です。

目次

公立中から高校受験を考えているご家庭へ

自分は東京で塾をやってます。

で、もうすぐ期末試験です。

中学3年生にとっては受験で使う内申がからんでくるんでとても大事なテストです。

これは多くの塾がそうだと思うのですが、

中3-1学期-数学の塾生平均はめちゃくちゃ高く出ます。

なんでかっていうと、試験範囲が計算メインだからです。

ほとんどの塾生が90点を超えます。

で、1学期の高得点がアドバンテージとなって2学期に多少点が下がっても数学の内申は「4」とか「5」で受験を迎えます。

都立もとりあえず大問1の計算ができておけば大ヤケドはありません。

計算がソコソコできれば普通の高校なら問題なく行けると思います。

ただしこれは計算ができるという前提です。

計算が苦手ってなっちゃうと内申も取れないし、入試もダメだしでかなり苦しくなります。

都立合格が危うくなります。

まとめ

この記事は低学年のお子さんがいらっしゃる保護者の方へ向けて書いています。

とにかく計算はとっても大事だよ!というのを知っておいてください。

どんなに算数が苦手でも、計算だけは出来るようにしておきましょう。

今は比較的できていても、学年が上がって小数や分数の計算とかでつまずく日が来るかも知れません。

「まあそのうち出来るようになるでしょ」とか思って流しちゃ絶対ダメです。

中学受験をするにしろ、公立中から高校受験をするにしろ計算が出来ないとどうにもなりません。

とにかく低学年うちは学校の計算問題が出来ているかを注意してみてあげましょう。

そして、出来てなければ出来るまで反復して学習します。

日常的に100マス計算をやりつつ、市販のドリルもやってもいいです。

ただし算数が苦手な子はすぐに計算のやり方を忘れます。

毎日少しでもいいので計算練習することを習慣化してください。

塾講師からの切なるお願いでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次