desafiante– Author –
-
塾のWEB集客vol.1-SEO集客のメリット
まず当方が感じているSEO(検索エンジン最適化)を効果的に行うことによるメリットを挙げる。 広告費がかからない WEB上での露出が増え潜在的な生徒や保護者に認知されやすくなる 長期的な集客に繋がる 詳しく以下で解説してみる。 【広告費がかからない】... -
コラム要約&視写の試作品
コラム要約の試作品をアップします。 模範解答は2ページにつけてあります。 字数条件を模範解答の字数よりもかなり多めに指定しています。これは字数条件がシビアすぎると、(ウチの)国語の苦手な生徒たちが全く点にならない→どうせダメだと投げやりに書... -
視写プリントを追加-説明的文章が苦手な子に
超久しぶりに視写プリントを追加しました。 今まで著作権等の理由によりなかなか説明的文章に寄った視写プリントが作れなかったのですが、今回この課題をクリア。 作り始めたばかりなので教材としてのクオリティーに満足はしていませんが、「何とか使って... -
小平南高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立小平南高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 【小平南高校の合格点は705点,換算内申は45,偏差値は53】 最初に結論から。 小平南高校 合格ライン合計点705点当日点350点換算内申45偏差値53*当サイト分析,算出データ 以下で詳... -
上水高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立上水高校(全日制・単位制)の合格基準について書いてみます。 【上水高校の合格点は690点,換算内申は47,偏差値は51】 最初に結論から。 上水高校 合格基準合計点690点当日点340点換算内申47偏差値51*当サイト分析,算出データ 以下で詳しく解説... -
保谷高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立保谷高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 【保谷高校の合格点は640点,換算内申は42,偏差値は49】 最初に結論から。 保谷高校 合格基準合計点640点当日点320点換算内申42偏差値49*当サイト分析,算出データ 以下で詳しく解説... -
東大和南高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立東大和南高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 【東大和南高校の合格点は740点,換算内申は49,偏差値は55】 最初に結論から。 東大和南高校 合格基準合計点740点当日点370点換算内申49偏差値55*当サイト分析,算出データ 以下... -
東大和高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立東大和高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 【都立東大和高校の合格点は625点,換算内申は44,偏差値は47】 最初に結論から。 東大和高校 合格基準合計点625点当日点305点換算内申44偏差値47*当サイト分析,算出データ 以下で... -
今週から期末試験が始まる
私の地域の各中学は今週から1学期の期末テストが始まります。中3にはとても大切な試験になります。ということで先週末は無料のテスト対策講座を行いました。 土曜日は3時間無料の対策授業。 学校の登校日と重なったため午後から開始したのですが、多くの生... -
行きたい塾と行かせたい塾
塾探しで大事なポイントのひとつに「応援してくれる塾にするかどうか」というのがあります。 この「応援してくれる」というのは授業外でのフォローのことを指します。 積極的な声掛けが塾からあるか 理解定着が不十分な場合、補習してくれるか テスト前や...