勉強/受験 R5年度都立入試-スピーキングテスト実施&集団討論が復活? 東京都教育委員会より令和5年度都立高校入試日程が発表されました。 詳しくは教育委員会HPをご確認いただければと思います。 個人的には来年の都立高校入試で注目しているのは、 注目 スピーキングテストの実施推薦入... 2022.06.24 勉強/受験
英単語 英単語テスト作成ツール(ターゲット,速単,シス単)を作っています Excelで簡単に単語テストが作れるツールを大学受験に対応させてみました。 簡単に英単語テストが作れるので便利だと思います。 受験英単語テスト作成ツール 今回はデモ版のリリースとなります。 使用に制限(各単... 2022.06.23 2022.06.24 英単語
勉強/受験 中学の定期試験-英語の出題傾向が変化してきている 中学校の英語の試験ですが、出題傾向がかなり変わってきています。思ったほど英語の点が取れない、という方は参考にしてみてください、点数アップのヒントが何かあると思います。 2022.02.11 勉強/受験
勉強/受験 【定期試験】国語の準拠ワークは複数やるべき 今回は中学校の定期試験のお話になります。 最初に結論になりますが、国語で点を取りたければ「ワークを複数やる」というのが大事かなと思います。 当然、漢字やら国文法やらは大事なんですが、読解問題で点が取れなきゃいい結果は出ません。... 2022.02.10 2022.02.11 勉強/受験
英単語 【重要】英単語テスト作成システムの右クリックメニューバーに関して 当サイトで配布しているエクセルファイル「英単語テスト自動作成ツール」ですが、他のエクセルファイルを使用の際にも右クリックメニューバーに「テスト作成システム」と「sortX」が表示される事象が確認されました。(本来は他のエクセルファイルを使... 2022.01.22 2022.02.11 英単語
勉強/受験 中学1年生はココが勝負所 本記事は10月中旬に公開したものです。 みなさん、こんんちは。 当サイト管理人のdesafianteです。 言いたいことはタイトル通りなのですが、かなり大事なことなのでちょっと詳しく説明します。 勉強は積み... 2021.10.13 勉強/受験
管理人通信 予約できないVもぎ、会場少ないWもぎ みなさん、今日は(こんばんは)。 さっきは結構揺れましたねえ。(東京は震度5強) 地震の影響でJRが停まっているようで、帰宅途中だった先生たちは自宅までたどり着けたのでしょうか? Vもぎのサイトがダウン 昨日はVも... 2021.10.08 2021.10.09 管理人通信
通信教育 進研ゼミ【2年生】口コミ・レビュー 進研ゼミのレビュー記事です。実際の受講者が書いているブログを読んでみたいと言うかたはぜひ!受講を検討する際の参考になると思います。 2021.09.29 2021.09.30 通信教育
勉強/受験 【高校受験】内申が私立の基準に足りない!そんな時すべきこととは 今回は高校受験で私立を受ける際、以下に当てはまる人に向けた内容です。 私立の推薦が取れない私立の単願が取れない私立の併願が取れない 要は私立高校の受験の際に、確約なり加点なり優遇なりを受けたいが、 「内申が基準に足り... 2021.09.23 2022.02.11 勉強/受験
通信教育 小学1年生【進研ゼミ】チャレンジ&タッチの受講者口コミ 小学1年生の進研ゼミ受講者レビュー記事です。全ての口コミが1年生のものです。厳しめの口コミもありますが、小学1年生かつ進研ゼミの受講を検討されているご家庭の参考になると思いますよ。 2021.09.20 2021.09.30 通信教育