勉強/受験 とっても苦手だった算数が1年間で少し得意になった話 4月になって新年度が始まりました。 ちょっと遅くなりましたが、3月の終業式の日に渡された通知表の振り返りをしたいと思います。 苦手だった算数の成績推移がメインの内容です。 ウチの子の以前の状況は以下の記事でご確認ください。... 2021.04.11 勉強/受験
勉強/受験 ボロボロだった算数が半年でフツーになった話 小学校も夏休みに入りました。 親として気になるのが通知表ですが、お子さんの成績はどうだったでしょうか? さて、今回は苦手な算数を克服した経験談です。 この記事を書くかどうかけっこう悩みましたが、算数が苦手で苦しんでいる子や... 2020.08.08 2021.03.19 勉強/受験
算数 100ます計算プリント-小学生/中学受験 100マス計算プリント 100マス計算のプリントです。 「100マス計算」と銘打っていますが、 「0と0の組み合わせ」は省いているので実際には90マス計算です。ご注意ください。 中学受験をする子は一番最後の「かけ算-中学受験... 2020.07.13 2020.11.01 算数
算数 【小学2年生】かけ算のプリント かけ算の練習プリントです。 desafiante A4用紙に印刷して使ってネ! 2の段 かけ算-2のだん かけ算-2のだん解答 3の段 かけ算-3のだん かけ算-3のだん解答 4の... 2020.06.27 2021.09.20 算数
算数 【小学2年生】たし算-計算プリント 小学2年生-たし算プリント desafiante A4用紙に印刷してご利用ください! No.1-2(答えが10の倍数) 答えが、○0(10の倍数)になるもの。 小2たし算1-2 小2たし算1-2解答 ... 2020.06.26 2021.03.20 算数
勉強/受験 数的感覚を身につけるためには 数的感覚とは?・・・数や量に関することの基本的な感覚のことをいいます。 数が小さい、大きいなどに加えて、桁がいくつ増えるかなどの概念の増減の感覚のこともこれに含まれます。 実際小さい頃、幼少期において数的感覚があるとないとでは日常生... 2020.06.23 2021.10.03 勉強/受験
算数 【小学1年生】たしざん-計算プリント 1年生-たし算の計算プリント desafiante 1年生用の足し算計算プリントです。A4用紙に印刷してご利用下さい。 基本問題から始まるので入学前のお子さんにも使えると思います。 どのファイルも難易度順になっています... 2020.05.26 2021.09.19 算数
算数 【小学1年生】ひきざん-計算プリント 小学1年生-引き算の計算プリント desafiante 1年生用のひきざん計算プリントです。 A4用紙に印刷してご利用ください! No.1~4(くり下がりのない引き算) 1ケター1ケタの計算プリントです。 ... 2020.05.25 2021.09.19 算数
勉強/受験 【小学生】塾講師の考える「やってほしい家庭学習」#算数 desafiante 塾に行っている子を想定した内容ですが、そうでない子にも参考になると思います! 小学校の間は中学受験をする生徒さんもしない生徒さんも親御さんがご家庭で勉強を見る機会も多いのではないでしょうか。 ... 2020.05.03 2020.11.02 勉強/受験
勉強/受験 【小学生用プリント】国語/算数/社会/英語 国語 ・低学年-視写プリント ・全学年-視写プリント ・ひらがな-なぞり書きプリント ・カタカナ-なぞり書き練習プリント ・【低学年】音や様子を表す言葉-擬音語,擬態語 ・【低学年】ことわざ問題プリント ... 2020.04.05 2021.03.20 勉強/受験