本日1/12に埼玉入試の第2戦に行ってきました。
2月の東京入試本番の予行演習として午前&午後で受験。両方とも4科で受けました。
日能研R4で午前が偏差値39、午後は偏差値36の学校です。
どういう結果になりますか・・・。
ちなみに1月10日に受けた偏差値36の学校は合格でした。
よほどのことがない限り不合格にならない学校なので結果は順当なのですが、本人にとっては自分の努力が報われたカタチとなり大層喜んでいました。
この合格で、前向きさだったり自信だったりが出てきたようで受けてみてよかったかなと感じています。
次の入試は1月15日です。
これで練習受験は最後となります。
さて、今後なのですが「家で受験勉強をしたい」という本人の強い希望で小学校はお休みが多くなりそうです。
もちろん「小学校はちゃんと行かせなきゃダメだ」というご意見もあろうと思いますが、本人の出した結論が「家で勉強」で、子どもの意思を尊重するのが我が家のスタンス。
たぶんですが、東京都の入試が終わるまでは数日しか学校には行かないと思われます。
コメント